メニュー
  • トップページ

  • 三高TOPICS

  • 学校案内

    • 校長挨拶
    • スクールガイド
    • 教育目標、方針
    • 学校沿革
    • 校章、校歌
    • 所在地、地図、交通、電話番号、代表メールアドレス
    • 経営計画表
    • 自己評価表
    • 学校コスト計算書
  • 学校生活

    • 学科案内
    • 教育課程
    • 行事予定
    • 部活動
    • 生徒心得および交通に関する規定
  • 進路室から

    • 進路実績
    • サポートティーチャー
  • 中学生の皆さんへ

    • 入試情報
    • 学校説明会
  • 保健室から

  • 卒業生の皆さんへ

    • 証明書・申請書様式等
  • 事務室より

  • 同窓会HP

  • PTA活動

トップページ三高TOPICS学校案内校長挨拶スクールガイド教育目標、方針学校沿革校章、校歌所在地、地図、交通、電話番号、代表メールアドレス経営計画表自己評価表学校コスト計算書学校生活学科案内教育課程行事予定部活動生徒心得および交通に関する規定進路室から進路実績サポートティーチャー中学生の皆さんへ入試情報学校説明会保健室から卒業生の皆さんへ証明書・申請書様式等事務室より同窓会HPPTA活動
新着情報
  • 1日分
  • 3日分
  • 7日分
  • 14日分
  • 30日分
第1回学校説明会・部活動体験の駐車場について お車で来校され...
{{item.Topic.display_title}}

第1回学校説明会および部活動体験の申込受付は終了しました

申込後の変更等は下記QRコードからお願いします

https://forms.gle/bvAXSReTS2DHZZzz7

学校説明会の詳細はこちら

当日の駐車場について

スクールガイド 2026

 → スクールガイド2026

中学生・保護者の皆様へ

 学校概要説明や施設見学等を希望される場合は、随時お受けしております。お気軽にご連絡ください。 また、学校紹介動画の方も引き続きご活用ください。

 → 学校紹介動画

欠席・遅刻等の連絡

 「さくら連絡網」を利用しています。次のマニュアルを参考にしてください。

 → 利用者用マニュアル

ラーケーションの申請について

 ラーケーションの申請については、取得可能日をご確認の上、原則1週間前までに下記申請書の提出をお願いします。

R7 ラーケーションの実施について(ご案内)

R7 ラーケーション申請書

心のホットライン(不安や悩みの相談窓口)

いばらきこころのホットライン

学校生活等で悩みの相談室

 

 

〒300-0835
茨城県土浦市大岩田1599
TEL 029-821-1605
FAX 029-826-3523
Email  ac-koho@tsuchiura3-h.ibk.ed.jp

 

 

カウンタ
3 3 8 1 1 4
著作権の扱い|リンク集|免責事項
(c) 2022 茨城県立土浦第三高等学校